鳩待山荘、至仏山荘などの人たちが、小屋開きの準備のために尾瀬に入るとのことですが、3月の除雪時点で冬道の一部で川を渡ることが出来ずに難儀したと聞いていますから、今年の入山では夏道に沿って道を刻みながらの尾瀬入りが予想されます。この夏道ですが、木道が出てしまえば快適に歩くことができるものの、残雪期の現在では非常に危険な箇所が数カ所ありますから、滑落しないように慎重に辿る必要があります。そんなことから今年の入山はしばらく・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ
雪が降りました。
雪の奥利根山河
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました