蝉時雨と聞くと藤沢周平さんの時代小説を思い浮かべますが、今回のせみしぐれは某里山での出来事です。最近の田舎ではアブラゼミやミンミンゼミが激減していて、むしろ都会の方が賑やかなように感じています。しかしコナラやクヌギなどの里山では、夕刻になりますとかなりの数のヒグラシ?の大合唱(大合奏)が、森に降り注ぐようにしみ渡ります。その音は撮影時に消音できないGH5に正確に録音されますが、OFF機能のあるEOS 5D-4では・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
イイ季節だが
番組のご案内
今の赤城自然園
湧水の森
緑萌えて
再放送のお知らせ
放送局のお知らせ
新春特別番組
8K動画