自然写真家 新井人の世界

月山

2018年10月22日

湯殿山、羽黒山、そして月山を出羽三山と呼び、古くから山岳信仰の場として多くの修験者、参拝者(観光客)を集めています。写真は月山8合目の弥陀ヶ原から見上げた山頂です。ここ弥陀ヶ原の池塘にはかつてオゼコウホネの姿を見ることができましたが、最近は見つけることができなくなりました。(単に探し方が悪いのか)月山は間もなく雪に閉ざされて・・・

カテゴリ:徒然なるままに
2023年5月25日
2023年5月8日
2023年5月1日
2023年4月21日
2023年4月15日
2023年5月8日
2023年3月9日
2022年12月13日
2022年12月10日
2022年9月20日