先月ラムダのザックを背負わない身軽さ、しかも福島県桧枝岐村沼山峠から尾瀬沼入った大江湿原は、草紅葉が秋雨に濡れていましたが、今は最後の彩りに染められています。尾瀬沼地区に3軒ある山小屋も月内に小屋を占めて、桧枝岐村、片品村村にと下りますから、来年の春まで完全な無人となります。天気予報では今年も暖冬とのことですが、残された僅かな日数のうちに初雪が降ってくれるのか、あるいは降雪は無人となってなのか・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
大寒
流氷初日
寒が戻り
マクロ撮影
こんな日も
NHK静岡放送局で放送
NHKオンデマンド
NHK BSプレミアム
NHK BS 4K 「写真家 新井幸人が撮る 絵葉書にない尾瀬」
NHK・BS 4K 「写真家・新井幸人が撮る 水と光の宇宙 コケの森」