4月下旬からスタートした今年の尾瀬も、多くの山小屋が小屋閉めをして里に下りますから、今シーズンの尾瀬は間もなく終わりとなります。もちろん鳩待峠までの県道が通行できるうちは、入山は可能ですが、尾瀬ヶ原に掛かる橋などの橋板が順次外され、無人となりますから十分注意が必要となります。そんなことから、入山する場合は群馬県のH/P,尾瀬保護財団H/P、あるいは尾瀬林業事業所H/Pなどで確認することをお勧めします。
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
テレビの反響
新緑眩しく
シラネアオイ咲きそろう
浅春の天城
光の中で
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました