秋の日は釣瓶落としと言われますが、みるみる間に日が落ちてしまいます。紅葉前線も谷川岳、草津白根山、尾瀬などの高地から、駆け足で里山に降りて来ました。近くの赤城自然園でもカエデノ仲間が色づき、カタバミ、ムラサキシキブなどの木の実が熟して来ました。ただ今年は例年に比べるとやや秋が遅いようで、きれいな紅葉になるのは来週末ごろからでしょうか?そういえば、妙義山の紅葉もボチボチ始まるのでしょうか。
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ
雪が降りました。
雪の奥利根山河
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました