ここ数年小雪のために雪解けが早く晩霜に悩まされた尾瀬も、今年は豪雪とは言えないものの尾瀬沼で2,2mの積雪があるとのことです。そんなことから季節がのんびりと推移してくれれば、ミズバショウやワタスゲなどの花を期待できるかも知れません。その尾瀬ですが戸倉から鳩待峠に通じる県道も、順調に除雪作業さえ進めば4月23日に開通されると思われます。冬の積雪は春の花を占う上で大事な指標と言われていますから、後一月尾瀬沼に設置されている天カメを覗きながら・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
雪
積雪は多くはなく
尾瀬・写真展
今だにEFレンズです
手強い相手
放送局のお知らせ
新春特別番組
8K動画
NHK・尾瀬・BS 1
NHK・尾瀬