至仏山や燧ヶ岳の岩場にも巣を作り子育てをしているのでしょうが、山小屋の軒先などに巣を作るイワツバメが圧倒的に多いよいうです。 そんな彼らの活動を見ながら、お前たちはイワツバメの名前がついているのだから、軒先につを作らないで岩場に作れなどという人もいますが、彼らは休むことなく巣作りに余念がありません。写真は東電小屋での撮影ですが暗い場所のためにISOを2.000に上げても、シャッター速度が1/100のためにブレてしまいました。それにつけても毎年南の国からはるばる尾瀬に来てくれて・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
セレクト
番組のご案内
春の嵐の中で
暖冬も終盤か
暖冬小雪なのか
再放送のお知らせ
放送局のお知らせ
新春特別番組
8K動画
NHK・尾瀬・BS 1