春に葉が開く前に白い花弁を見せるタムシバは、コブシの仲間でニオイコブシとも言われています。そのタムシバの花が鳥海山麓の標高1,400m周辺で見頃を迎え、ブナなどの新緑の森にまるで雪が降ったように見え、今年は例年にない当たり年と驚きなが撮影しました。自然界の花々はタムシバだけでなく当たり年もあれば裏年と言われることもあり、こうした思いがけなく巡って来たチャンスに出会った喜びは大きく、写真と4K動画をじっくりと撮影しました。カムシバが転じてタムシバになった・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
セレクト
番組のご案内
春の嵐の中で
暖冬も終盤か
暖冬小雪なのか
再放送のお知らせ
放送局のお知らせ
新春特別番組
8K動画
NHK・尾瀬・BS 1