鳥海山麓標高700mに広がる低層湿原の桑の木台湿原は、ミツガシワ、ワタスゲ、そしてレンゲツツジに群生地として知られていて、地元だけではなく関東からも訪れる人が多い景勝地です。ただここ数年は天候状況と開花状態とがうまく噛み合わずに、足が遠のいていましたのが現実でした。そんなことからミツガシワとワタスゲ狙いで訪ねてみましたら、すでにレンゲツツジが7~8分咲きになっていて驚きました。幸にして天候も急激に回復してくれましたから、これまで撮影していなかった4K動画も・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
番組のご案内
季節到来ですが
新しいテーマで
夏休みの読書
番組制作中
4K番組ご案内
再放送のお知らせ
放送局のお知らせ