自然写真家 新井人の世界

桑の木台湿原

2021年6月9日

鳥海山麓標高700mに広がる低層湿原の桑の木台湿原は、ミツガシワ、ワタスゲ、そしてレンゲツツジに群生地として知られていて、地元だけではなく関東からも訪れる人が多い景勝地です。ただここ数年は天候状況と開花状態とがうまく噛み合わずに、足が遠のいていましたのが現実でした。そんなことからミツガシワとワタスゲ狙いで訪ねてみましたら、すでにレンゲツツジが7~8分咲きになっていて驚きました。幸にして天候も急激に回復してくれましたから、これまで撮影していなかった4K動画も・・・

 

 

 

カテゴリ:徒然なるままに
2023年3月25日
2023年3月14日
2023年3月3日
2023年2月25日
2023年2月18日
2023年3月9日
2022年12月13日
2022年12月10日
2022年9月20日
2022年9月13日