迷彩服は着ないもののミズスマシの池に佇んでいる姿を、水飲みや水浴びに訪れる多くの野鳥たちに見られていたようですが、彼らは南側のツツジの茂みの中とか高い木の枝などにいるらしく、私からはなかなかその存在すら見極めることができません。ですからお目当てのカワセミも白い望遠レンズと私を、どこからか監視していたのかもしれません。それにしても、餌となるクチボソがカワセミの旺盛な食欲を満たすだけいるのか、あるいは鯉に食べられてしまったのか・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
冬を生きる森の住人たち
雪の情景
2025年 元旦
大晦日
冬至
ユーチューブ始めました
NHK BSP 4K 再放送のお知らせ
NHK BSP 4K アンコール放送のお知らせ
4K番組ご案内
番組のご案内