山形県最上地方は巨樹、巨木の宝庫で、真室川町女甑山の大カツラ、最上町権現山の大カツラ、さらに鮭川村の藤九郎沢の千年カツラ(幹周20m,日本一?)を訪ねていますが、いづれも数百年~千年といわれているものの、樹勢にはさすがに衰えを感じます。そこにいくと今日訪ねた大カツラは幹周こそ細いが、その樹勢には若者のみなぎるエネルギーを感じました。長いこと巨木を求めて旅をしていますが、地元でこんな素晴らしい大カツラに会えるなんて、灯台下暗しでした。森の仲間たちに感謝、感謝です。
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ
雪が降りました。
雪の奥利根山河
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました