EF11-24mmF4Lレンズは写真ではあまり出番がないものの、クロップしてしまう5D-4での4K撮影時には約17,6-38,4mmと活躍の場が広がります。しかしザックにEF11-24mmF4,0,16-35mmF2,8L,24-70F2,8Lmm,EF180mmF3,5Lマクロ70-200mmF2,8L、さらに 5D-4ボディー2台をラムダのカメラザック槍ヶ岳に詰め込み、加えて4,5Kgのジッツオ三脚を背負っての山行は、やはり辛いこともあり・・・
徒然なるままに
2018年2月13日
機材は軽い方が
2018年2月12日
寒緩んで
2018年2月11日
優れ物
2018年2月10日
待たれるレンズ
2018年2月9日
天災に隠れた人災
2018年2月8日
北陸地方、特に今回は福井県あわら市、坂井市間国道で数百台(千台超?)が立ち往生とのニュースが繰り返し流れていましたし、東京が雪に覆われた際には首都高で十数時間同様のニュースも流れました。このことは一見自然災害に受け止められますが、引き金は大型トラックやトレーラーの立ち往生とか。しかもスタットタイヤのみでタイヤチェーンを装着していないとのことですから、動けなくなるのは当然で、運転手が最も承知をしていることなのにモノグサを決めてタイヤチェーンを巻かない。時として巻いてもシングルでダブルチェーンは巻かない・・・つまり毎年こうした立ち往生が繰り返されているののも関わらず、メデイも正確には伝えない天災に隠された人災が・・・
陽が伸びて
2018年2月7日
雪降り続き
2018年2月6日
ブナは今
2018年2月5日
立春
2018年2月4日











